パート46
           


            NO.531 午前中、サシボ採りに行ったら・・・♪ (08/4/17)

            NO.532 初物の山菜ゲット&桜スケッチ♪(08/4/19)

            NO.533 法体の滝、初スケッチ♪(08/4/21)

            NO.534 果樹の花が咲き始めたが・・・(^-^;)(08/4/23)

            NO.535 役場の桜が・・・・あぁぁぁ(08/4/24)

            
                                              
            















NO.531 午前中、サシボ採りに行ったら・・・♪ (08/4/17)

 今晩から雨予報なので、この春2度目のサシボを採りに沢内に出かけると、カタクリやキクサキイチゲ(白、紫、青)等が盛んに咲き誇ってました。 

    このカタクリの花の左上の山にはサシボが芽を出していますが、昨日先客があったようですね〜(^-^;)





















 あっ、雪割り草やシュンランも咲いていました〜♪ 




















 帰りがけに、保育園の下の子吉川の桜の様子を見て来ましたが、まだ1輪も咲いていませんでした。  ところが、保育園の園長さんの話ですが、 この桜が1本だけ昨日から咲き始めたそうですよ〜♪ たぶん、この桜の木が我が鳥海町最初の開花だと思います。(*^-゜)v


















 今日のサシボ(オオイタドリの芽)の収穫ですが少しだけ採取して来ました(^-^;)。 茹でたり炒めたり、天麩羅になります♪  そうそう、カタクリの葉は、観光地直売所などでも販売してますね。茹でると甘い味がします。

 右下の画像は、山わさびの粕漬けです。直売所から購入し、洗ってみじん切りにして塩で揉み、酒粕大好きなのでタップリ入れ、 お砂糖もチョッピリ入ってます。 赤いのは色付けに人参生をみじん切り入れました(*^-゜)v

     地元では、山わさびは、みじん切りにして熱湯入れ、ダシ醤油で味付けしたのが人気ありますね。


















以上、地元情報でした〜〜♪





NO.532 初物の山菜ゲット&桜スケッチ♪  (08/4/19)

 薄曇り空の午前中、沢内の山に初物の山菜の様子を伺いに行き、帰りがけには子吉川の桜が昨日から咲いたのを知っていたのでスケッチして来ました♪  

チョット、痩せてますが左下が「コゴミ」です。右下「ホンナ」で、今年見つけた初物です〜♪ 


















 他にも、サシボ、カタクリなど、少しだけ採取して、目的の大栗沢集落に行き、早速スケッチ♪
 ここは、由利本荘市鳥海町・大栗沢の子吉川です。昨日一気に咲き出した桜と萌黄色の柳を描いてみました♪



 本日の出来上がりの絵です。 曇り空なので、どうかな?(^-^;)



 同じ場所で描いた主人の絵も こちらのページから ご覧になれます(*^-゜)⌒☆



 今日の収穫の一部です。ホンナとカタクリはお浸し、コゴミは胡麻和えにしました(画像失敗^^;)。
    コゴミのマヨネーズ和えも大好きですですが、 今日はこんな感じで食べました(^-^;)。





































以上、地元情報でした〜〜♪





NO.533 法体の滝、初スケッチ♪   (08/4/21)

 朝から、鳥海山がくっきり顔出し、お天気上々〜〜♪
  今日も又誘われて、法体の滝までドライブ&スケッチに行って来ました(^-^;)

 行く途中、直根の友達の家にちょこっと立ち寄ったのですが、
                     手作り金魚の飾り物を2個ペアーで頂いちゃいました〜(^-^;)

 法体の滝へ行く途中、雪の中で芽吹いているブナと、辺りに雪があるのにピンクの濃い山桜が咲いていました。      記念に撮りましたので、ご覧下さいませ〜♪   (直根(ひたね)から百宅(ももやけ)に行く途中です)




















 滝に到着し、吊橋を渡り、展望台まで歩き、さぁ〜、ここが今日のスケッチ現場です(^-^;)




















 ここは、我が鳥海町にある『法体の滝』です。日本名滝100選にも選ばれています。  今の時期は、雪解け水の為に水量が多く、弘法大師様のお姿が見えませんでした(^-^;)



 本日の出来上がりの絵です(^-^;)


 短時間のスケッチ終了する頃、東京の両国(相撲)の近くから来られたという アマチュア・カメラマン?のおじ様とお喋り(^-^;)。        好きな人は、わざわざ、こんな遠くまで撮影に来られるんですよね〜(*^-゜)v

 同じ場所で描いた主人の絵も こちらのページから ご覧になれます(*^-゜)⌒☆



 展望台から下るときに見つけた、山野草の「イワウチワ」 です。 あちこち、沢山咲いていました♪




















 
以上、本日の地元情報でした〜〜♪





NO.534 果樹の花が咲き始めたが・・・(^-^;) (08/4/23)

 毎日続いたお天気も今日まで、明日から2〜3日雨予報です。 庭の果樹が早くも花が咲き始めました。昨年も早かったと思いますが、札幌では2週間も早く 桜が咲き出したというニュースには驚きましたね〜(^-^;)
 札幌が連日25度の夏日では、桜もさぞビックリ、地球温暖化対策、早急にしないと地球は悲鳴をあげているそうです。 そして、世界で起きてる食糧危機が目の前に来ていますよね。。。 洞爺湖サミットに期待したいところです。

 今年、もう咲き始めた桃の花と梨の花。昨年の梨は こちらの 画像が綺麗ですよ〜(^-^;)




















 ソルダムも咲き始め、リンゴも花芽が膨らみました。リンゴ農家のかたは、あまり早く芽が膨らむと遅霜に遣られて 実が付かないんですよね。 リンゴ畑でモミ殻焼いたりなどしながら暖めるようです。 




















 スグリの花も満開ですが、全然綺麗じゃないですね〜(^-^;)  サクランボが咲いて来ましたよ、これはナポレオンですが、佐藤錦も咲き出しました。(これら6枚は今朝9時頃の撮影)




















 午後から主人が、畑にジャガイモ(男爵と北アカリ)と山芋も植え付けていました。 お隣の婆ちゃんも元気にジャガイモ植え付けしてました(^-^;)
そうそう、午後、庭の草取りして見つけたイチゴの花です。早いですね〜、ビックリ!



















あまりにも早い開花に、喜んでばかりはいられない地元情報でした(^-^;)





NO.535 役場の桜が・・・・あぁぁぁ (08/4/24)

 午前中は薄曇りの中、フラの自主練習。 霧雨の中帰宅したのですが、午後1時から役場の講堂で
『オープンハート オコジョ』第5回 自殺予防推進委員会に出席。

 研修会の講師に、秋田から涌井(わくい)真弓先生のお話を聞き、先生は自死遺族の集い『コスモスの会』の代表をされておられる方で今回は自死遺族のケアーについて、 学んで来ました。

その後、今年度の活動計画など話し合って、夕方4時役場を出たら、「うわ〜、桜吹雪〜」役場の後ろで満開に咲いたばかりの ソメイヨシノが、午後の雨で、花びらのジュウタンになっていましたよ〜(^-^;)






















「花の命は短くて 苦しき事のみ多かりき」とは、林芙美子の言葉ですが、 なんとなく、この日の会合でこの景色は酷な気分かな〜。

 でも、散りゆく桜に愛おしさを込めて、
「有難う〜、又、来年も綺麗な花を楽しませてね」
っておセンチな気持ちで帰宅。。。




以上、桜散る地元情報でした(^-^;)