パート67




                 NO.596 イイ夫婦の日だから考えよう〜♪  (08/11/22)

                NO.597 またまたスケッチ&地元温泉♪ (08/11/23)

                NO.598 スケッチ&地元温泉の筈だったのでリベンジ♪ (08/11/26)

                NO.599 鳴子温泉郷の鬼首温泉・ 吹上旅館「峯雲閣」 (08/11/29)

                NO.600 8日ぶりのスケッチ♪(鳥海山) (08/12/4)

                  
 











NO.596 イイ夫婦の日だから考えよう〜♪ (08/11/22)



20日の朝は、初雪二日目、何と玄関前は積雪40センチもあり、ビックリ〜。
朝っぱらから、ママダンプで雪と格闘してました♪

 これから、本当の寝雪になれば、毎日、雪と格闘。
 雪国の運動不足にはビッタリの贈り物と、感謝しなくっちゃ〜<(_ _*)> アリガトォ 

写真は20日朝の様子です。今日、22日は大分雪も融けてきてますので、来週には消えちゃうかもね〜♪




















ところで、今日はイイ夫婦の日(語呂あわせ)ですね。

たまたま、地元連合のPTAの方々の主催で後援会があり、 講師は秋田放送アナウンサー、田村修さん。
 「アナウンサーの仕事について」というお話を聞いて来ました。

結論は「如何に、言葉を伝えるか」「理解して頂けるか」という内容でしたが、夫婦だって同じですね。
言わなくても分かると言うご夫婦もいらっしゃるでしょうけど、
やはり、言葉は伝えなければ誤解の元、喧嘩の元なんですよね。

誰だって好きで結婚した相手なんですもの、これは奇跡のようなもの\(☆^∇゚)o。
今一度、イイ夫婦の日にちなんで、この歌を聴いて下さいね〜、感動しちゃいますよ〜♪

では、この歌です。 「愛のままで」秋元順子さん が歌っておられます♪(クリックしてお聴きくださいませ。)









そうそう、昨日午後、主人の友人から
「熊を捕ったから食べにけ〜」って電話。

熊の内臓を味噌で煮た料理食べて来ました。
 動物の脂なのに冷めても固まらないんです。

味? 見栄え悪いですが、
美味しかったですよ〜\(☆^∇゚)o。










NO.597 またまたスケッチ&地元温泉♪ (08/11/23)



今日は暖かい日でしたね〜♪。午前中、突然スケッチと温泉に誘われ、出かけて来ました(^-^;)。
先ずは、途中の紅葉と雪の景色をスケッチして、のんびり温泉に〜♪

 ここの回数券、11枚綴りで3500円。安いでしょ?\(☆^∇゚)o
個人的に気に入ってるのは、泉質も良いのですが強力水圧のジェット・バス。
マッサージ効果抜群でたまりませ〜ん\(☆^∇゚)o
露天風呂では、にかほ市から来られた母娘さんとお喋り。
画像は、今日の雪の中の「鳥海荘」と、山側を見た景色。



















あ、そうそう、今日のスケッチの現場は、由利本荘市鳥海町猿倉地区、鳥海荘から少し手前の紅葉と雪景色です。

で、本日の出来上がり〜(^-^;)  短時間スケッチ、雰囲気だけ出すのが精一杯(^-^;)



 主人の絵も こちらのトップページから、水彩スケッチで ご覧頂けます。

きんぎょのスケッチは、右寄りですね〜\(☆^∇゚)o





NO.598 スケッチ&地元温泉の筈だったのでリベンジ♪ (08/11/26)



昨日は朝から青空も出てて、由利本荘市内に買い物もあり出かけて来ました。

買い物済ませ、前から気になっていた温泉「ぱいんすぱ新山」に入ろうと思ったら、
何と第2、第4火曜日は休日とのこと。もう〜(TロT;)。

で、西目町の温泉「にしめ湯っ娘ランド」で温泉に浸って来ました。
 ここのセールポイントは浴室のタイルが「遠赤外線セラミックス・タイル」使用。
それと、生薬を色々混ぜて作った薬湯があり、冷え性、肩凝り、神経痛など
色々な効果・効能があるそうです。
ただ、初めて入るとビックリするかも? 
 皮膚の弱い敏感な所はピリピリして来ます。何故なら、生姜も入ってるからです。

昼食食べて、海に行ってスケッチをと思ったのに、
描く気が起きないとのことで、又、買い物して、帰って来ましたよ。







で、今日もリベンジということで、
地元のスケッチに誘われて、
現場へ行く途中の銀杏の木を、 何気に覘くと

「あらら〜、ギンナンが〜」
たっくさん落ちているではありませんか〜♪




なんと、雪が溶けて顔だしたギンナンは
黄色い実をつけたままです。



チョッとだけ拾って、スケッチ優先\(☆^∇゚)o



帰宅後、皮から実を出して洗った写真です。





そうそう、今日のスケッチの現場は、
由利本荘市鳥海町・生出谷(そでやち)集落地付近の笹子川風景です。
初雪が積もったのですが、今は、ここも大分雪融けしていますネ。農道からです。

で、本日の出来上がり〜(^-^;)  雰囲気だけでも出すのって大変です〜(^-^;)



 主人の絵も こちらのトップページから、水彩スケッチで ご覧頂けます。

きんぎょのスケッチは、同じ場所でも、笹子川の下流の景色で、
主人は反対側の難しそうな上流を描いてます〜\(☆^∇゚)o





NO.599 鳴子温泉郷の鬼首温泉・ 吹上旅館「峯雲閣」♪ (08/11/29)



急に決まった温泉行き、お勧めの温泉案内がてら、
10人集合、車2台でドライブ、温泉に浸って来ました♪
朝のうちは、アイスバーンの道路の場所もあり、チョッと怖かったです。





















目的地の鬼首温泉の近くの景色です。  鬼首スキー場が見えますね。



到着後、大広間に通されて休憩後温泉に〜♪
 シーズンオフのせいか、 貸切状態でしたので雰囲気だけ公開しますね〜(^-^;)



湯上り後の、ビール、鍋料理、鯉の刺身(酢味噌で食べる)などで昼食。
お喋りに花が咲いた後、また、皆で温泉に浸って至極のひと時〜♪

ここの温泉は、もう、何度も行ってるお勧め温泉\(☆^∇゚)o

旅館の雰囲気、女将さん始め、全員笑顔の接待サービス、とっても良い旅館です♪

詳しくは   こちらページで   ご覧になれますよ。



 帰宅途中の夕暮れの鳥海山です。
とってもお天気良かった一日でしたが、明日は大荒れ雷雨や雪予報ですって〜!
 


昨日も雨だったのに、今日はラッキーなお天気と、楽しかった1日に感謝♪




NO.600 8日ぶりのスケッチ♪(鳥海山) (08/12/4)



あっという間に、12月に入ってしまいましたね〜。
 お歳暮、年賀状の準備で忙しかったり、大掃除も始めたりで 忙しい今日この頃でした(^-^;)

朝焼けの鳥海山が、一昨日も見えましたが、今朝の鳥海山は、雲ひとつない朝焼けの景色。
嬉しくって、記念に撮りました\(☆^∇゚)o

東の空が真っ赤っか〜(ベランダから6時30分)
でも、まだ南西にある鳥海山はまだ少し早い。


ハ〜〜イ、南西に見える朝焼け鳥海山です♪(ベランダから6時40分)


今朝は、霜が降りていたのね、ゴミ出しの時、西洋タンポポと周りのコケについた霜を見て感動〜♪




こんなスカイブルー、久々にスケッチに誘われて、ドライブ♪
冷えた地面から、まるで温泉が湧き出てるような湯気を見て、記念に撮影♪(今日は暖かくなりましたね)




















そうそう、今日のスケッチの現場は、
由利本荘市鳥海町・外山集落から提鍋集落に至る山越え道路の途中からの大好きな鳥海山です♪
先月降った初雪も、地面は、すっかり消えてました。

で、本日の出来上がり〜(^-^;)  丁度、飛行機雲があったので、急いでデッサン、雰囲気出せたかな?(^-^;)



 主人の絵も こちらのトップページから、水彩スケッチ で、ご覧頂けます。

きんぎょのスケッチは同じ狙いでも、主人より10m位上方から、比べられないように描いてます〜\(☆^∇゚)o































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































mini-counter