パート68




                 NO.601 今年は、ハタハタ大漁なのかな〜♪ (08/12/6)

                NO.602 12月降雪記念スケッチ♪ (08/12/7)

                NO.603 今年の漢字が「穏」に決定〜(^-^;) (08/12/13)

                NO.604 8日ぶりに雪景色スケッチ♪ (08/12/15)

                NO.605 雪もすっかり消えてのスケッチ♪ (08/12/19)

               
 











NO.601 今年は、ハタハタ大漁なのかな〜♪ (08/12/6)

11月末にハタハタたくさん買ったからと、知人からお裾わけ。

 で、今月2日に西目町の漁港の近くにある道の駅でハタハタ1箱買ったのですが
朝取りオス・メスごちゃ混ぜ60匹余り。おまけしてくれてジャスト?円にはビックリ〜\(☆^∇゚)o、
スーパーでは何倍もしますよね〜(^-^;)

 買ったばかりだと言うのに、ご近所や、知り合いから、ハタハタ食べるか〜って電話。
「わ〜、気持ちだけで充分です〜」と悲鳴。

我が家のハタハタの食べ方は、やはり塩焼きが定番。でも、煮魚にしても食べましたよ。
保存用に沢山焼いて、干して乾燥もしました。

焼いたハタハタと野菜たっぷり入った鍋は、出汁が出て美味しいです〜♪
秋田名物ですから、やはり、食べなくっちゃ〜ね(^-^;)

ハタハタって、魚に神と書いて『鰰』。
冬の雷が鳴り出すころ、産卵のために沿岸に集まって来るんですよね。
先月、冬の雷が来たとたん ハタハタ解禁になりましたよ〜\(☆^∇゚)o









今年もクリスマス・ツリー飾ったのですが、
センスない飾りに笑っちゃいます。


そこで、大きなクリスマス・ツリーが
載ってるの見つけました(^-^;)


それは、 こちらのページに
載ってますが、えらい違いに、苦笑い(^-^;)


 今は亡き、ゴールド・クレスト(匂いヒバ)でした。。。









NO.602 12月降雪記念スケッチ♪ (08/12/7)

昨日午後から雪が降り出し、今朝の雪景色を楽しみにしてました〜\(☆^∇゚)o
  で、今朝起きると、30〜35センチ位は積雪になってましたので、最初はママダンプで雪寄せ。

でも、除雪機の試運転のチャンスなので、我が家の除雪機「雪太郎」のお出ましです〜♪
「ハ〜〜イ、快調に動いてます〜♪」「あ、市の除雪車も来ました〜♪」





















すっかり、綺麗になったとたん、東の空には朝焼けが出てましたが、あっという間に消えましたよ〜(^-^;)(AM 6:50)





















 朝食後早速、里の風景でも描こうとスケッチに誘われ、あちこちドライブ。
道路を走っていて目についた一本の立木が印象的なのでスケッチすることに決定
今日のスケッチの現場は、由利本荘市鳥海町上田野の風景です。
この道下ると、地元小学校の傍を通ります。

で、本日の出来上がり〜♪  何にもないので、簡単でした。雰囲気出たかしら?(^-^;)



 主人の絵も こちらのトップページから、水彩スケッチ で、ご覧頂けます。

車中なので同じ狙いです、比べないでね〜〜\(☆^∇゚)o



スケッチ現場の左下には、こんな雪の花が咲いていましたよ〜(^-^;)







NO.603 今年の漢字が「穏」に決定〜(^-^;) (08/12/13)

ん?  違うよ〜〜って?(^-^;) はい、違います。2008年「今年の漢字」が「変」に決まりましたね〜。

総理大臣も変わり、経済も目まぐるしく変化した今年の世相。2番目は「金」3位は「落」。。。。
この年の暮れになって、人員削減など世相の厳しさに麻生首相の人気は落ちる一方。。。
頼りがいある日本丸の船長は何処に居るの?  あ〜〜ぁ、立派な船長の出現願うのみ。。。

 ところで、我が家のこの一年を漢字にすると、何だろう?
な〜〜んにもない、平穏な一年でしたね〜(^-^;)
 家族が増えることも減ることも無く、親戚にも不幸無かったし、
今年も無事年賀状も出せることに感謝。 やはり「穏」かな〜(^-^;)


穏やかと言えば、昨日市内まで用足しに出かけたので、気になってた 市内の温泉に浸って来ました\(☆^∇゚)o



臭い温泉って、どんな温泉なのか、興味深々(^-^;)
で、前回行った時はお休みでしたので、昨日はリベンジ。
結構、温泉のご近所のおばちゃん達が入ってましたよ。
「臭いって聞いて来たけど、臭くないですね?」
「あ、そうそう、出来たばかりの時は、臭かったけど、
今はイイ温泉だよ〜」
「今日の温泉の色、金色でなかなかイイ色だ〜」
「アメリカンコーヒーのような色になる日もあるよ」とか。

変な臭いもなく、建物も新しいですし、
温まりの湯で、なかなかイイ温泉でしたよ♪






帰宅途中、市内の白鳥が飛来してくる池に立ち寄ったら、あらら〜、変ね? まだ暖かいからかしら?
でも、万が一の時の鳥インフルエンザの流行など考えると、近づかない方がイイのよね〜(ノ_-;)

そう思いながらも、マガモが沢山飛来してましたので、しばし様子を眺めながら写真撮影〜(^-^;)
帰宅後、写真見たら曇天の為が気に入らない写真ばっかり〜〜
  下図の写真は、主人の撮ったものを借用しました〜\(☆^∇゚)



















こんな池なんですよ♪(きんぎょの撮影^-^;)























NO.604 8日ぶりに雪景色スケッチ♪ (08/12/15)

昨日はお天気も良く午後からデジカメウォーク。 「あ〜、可愛い雲が〜♪」


反対側の空には、大森山に傘を被ったような雲を発見♪


で、今朝起きると、ご覧のような雪景色♪ 積雪は5センチ位かな〜(^-^;)
(車庫前の道路から、鶴田集落をAM:8時頃撮影)
 


 朝食後早速、8日ぶりの雪景色スケッチに誘われ、あちこちドライブ。
今日のスケッチの現場は、由利本荘市鳥海町姥ヶ懐の牛舎と柿の木でした。

で、本日の出来上がり〜♪ 
 屋根の形が5角形、残雪が難しいかったですが、雪景色の雰囲気出たかしら?(^-^;)



 主人の絵も こちらのトップページから、水彩スケッチ で、ご覧頂けます。

やはり同じ狙いですが、比べてみます〜?\(☆^∇゚)o (^^;☆\(▼▼#)



そうそう、昨日の夜、 NHK大河ドラマ『篤姫』が1最終回を迎えましたね〜
毎回、一度も欠かさず、時には再放送も何度も観たりして、楽しみました♪

昨日は『篤姫』最終回視聴率28.7%、全50回すべてが20%超え
過去10年で最高記録となったそうですよ。

詳しくはこちらのニュース で、ご覧頂けます。








NO.605 雪もすっかり消えてのスケッチ♪ (08/12/19)

今年も残り10日あまりに押し迫って来ましたね〜!!

25日までに年賀状うを投函すれば、元旦に配達らしいのに、昨日全部投函しちゃいました。
この先喪中のハガキが来たら、後で電話しなくちゃ〜〜(^-^;)

大掃除も徐々に遣りつつ、何かと忙しい毎日の中、何とスケッチに誘われてドライブ&スケッチ♪
今日のスケッチの現場は、由利本荘市鳥海町・上原の風景です。

 積もった雪もすっかり融けてしまい、雪のない草原を記念スケッチ。
高圧線とススキと原っぱの草原風景ですが、雰囲気出たかしら?(^-^;)

で、本日の出来上がり〜♪ 
 雲が面白かったのに、だんだん消えて来たけど無視〜(^-^;)



 主人の絵も こちらのトップページから、水彩スケッチ で、ご覧頂けます。

やはり狙いは同じですが、微妙に違いますね〜\(☆^∇゚)o



そうそう、昨日18日は朝焼けが見えたのに、すぐ曇り空から雨の一日でした。



17日は、一日中快晴のお天気。 有意義に暮らした一日♪ 
記念に、鳥海山も撮って来たりしてました (亀ヶ森から撮影)



16日も、こんなに奇麗に顔出した鳥海山♪(才ノ神から撮影、ここは、雪がまだ残ってましたよ♪)
   地元温泉の帰りに撮っちゃいました〜(^-^;)



スミマセン、鳥海山見ると、すぐシャッターを押してしまいます〜\(☆^∇゚)o


































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































mini-counter